2025~2026年度 会長挨拶

 豊岡円山川ロータリークラブ第51代会長に就任いたしました、小川誠吾と申します。
「ロータリークラブ」なに?と思っている方に少しでもロータリークラブのことを認知して頂きたいと思います。
 2025-26年度国際ロータリー フランチェスコ・アレッツォ会長のメッセージ「よいことのために手を取りあおう」会員を通じて、一般の方々にインスプレーションを与え、当クラブと地域のコミュニケーションを組み込むことで、少しでもなじみあるロータリークラブとなれる1年にして行きたいと思います。
 地域社会や奉仕パートナーとの間でロータリーの知名度が向上し、ロータリーがどのような団体で、どのような活動をしているかについて皆さんの理解が深まり、入会への関心が高まるように広めて行きたいと思っております。
 今年の目標は、私たちの会員(仲間)を増やす事です。同じ目標を持つ仲間が増えれば、様々な意見や知恵が頂けます。ロータリーとしての奉仕の幅も広がります。
 会員(仲間)を増やす為に、楽しいクラブ・価値あるクラブを目指し1年間会長職に励みます。どうぞよろしくお願い致します。

2025-26年度会長 小川誠吾

 クラブ概要

名 称豊岡円山川ロータリークラブ
地域兵庫県豊岡市
事務局〒668-0031 兵庫県豊岡市大手町6-16
連絡先TEL:0796-24-2800 FAX:0796-24-1360
(受付時間/9:00~16:00)
理事10名
例会日時毎週火曜日 12:30~
但し夜間例会の場合は18:30より行うこともある。
例会場アールベルアンジェ豊岡

 沿 革

1971頃より豊岡ロータリークラブにて1971年石田会長、1972年宮垣会長、1973年木築会長年度に
アディショナルクラブ設立の調査委員会が設置され調査検討が行われた。
1974年冨士本会長年度、設立発起人会を発足。
国際ロータリー(RI)細則が改定され同一地域のアディショナルクラブ設立が認められた。
1975年1月30日RI細則の改定を受け豊岡ロータリークラブ臨時総会を開催し
アディショナルクラブ設立が承認された。
1975年4月22日豊岡円山川ロータリークラブ第1回創立会員総会を開催。
6月1日豊岡円山川ロータリークラブ第2回創立会員総会を開催。
6月27日豊岡ロータリークラブより22人が移籍。
6月28日新会員12名を加え34名の会員で創立総会を開催。
1975年7月21日付 国際ロータリーへの加入が承認される。
10月26日 西村屋城崎グランドホテル(現 招月庭)にて
認証状伝達式を開催。
初代会長は宮垣貞雄氏であった。

 アクセスマップ